水中運動特化型
デイサービスのご案内

エイワンスポーツプラザ吉原店デイサービスセンターでは、身の回りのことだけでなく、趣味なども楽しみ、自立した毎日をお過ごしいただるよう、水中運動を通じて身体と心の元気を応援します。

水中運動特化型デイサービスのご案内

水治運動療法動画公開中

水治運動療法編 6ヶ月成果編
ページダウン

介護保険事業所番号 2272302726

お知らせ

Information

水の特性「水圧の効果!」

ご利用日記

水の特性「水圧の効果」

皆さん、こんにちは。

エイワンデイサービスより、今回は「水治運動療法の効果」をお見せ致します。

水の特性として、浮力・抵抗・水圧・水温の4つの効果があり、年齢・体力・筋力などの各自の体の状態に合わせた運動効果をもたらしてくれます。

今回は「水圧効果」をご紹介します。

全身への適度な水圧により、足元から心臓へ血液循環が促進され、血行が良くなり、むくみや冷え性が改善されます。

また、喘息に良いと言われるのも、水圧効果で、腹式呼吸で心肺機能が向上すると言われています。

血行促進・心肺機能向上が自然に図れる素晴らし力ですね。

当施設のご利用の方で、1時間の水中運動後の変化を測定してみました。

右下腿 29.5cm 29.0cm(-0.5cm)   左下腿 29.6cm 29.0cm(-0.6cm)

右足甲 24.0cm 23.0cm(-1.0cm)   左足甲 24.0cm 23.5cm(-0.5cm)

この様な驚きの効果が見られました。

パーキンソン病や麻痺を持たれている方は、日常生活でのむくみも強い為、はっきりと変化がわかります。

プールでは、体重も軽くなるので、麻痺が会っても「正座」ができる。

だからこそ、皆さんが楽しく、自信を持ってトレーニングができるんですよ。

今後も、利用の様子を紹介させていただきます。

気になる方は、是非ご見学にお越し下さい。

一覧に戻る